ダメージが気になる人必見!デイリーケアで叶える美髪ケア。
髪の乾燥が気になる冬。皆さんはどんなケアをされているでしょうか。
日々のバスタイムで手軽に美髪が叶うアイテムがあったら嬉しいですよね?
今回は手軽に”乾燥”、”艶のない髪”などの悩みを解消する製品をご紹介するので、
ぜひ参考にしてみてください。
ーーーーーーーーーー
画像①
ーーーーーーーーーー
髪が傷んでしまう理由
髪のダメージは日常生活の中でも起きてしまうことが多いです。
・季節やエアコンによる乾燥
・衣類との摩擦
・紫外線
・サロンでのカラーやパーマの施術
など。
特に”髪の乾燥”は大半の女性が感じている悩みではないでしょうか。
髪が乾燥してこんなことが起きてしまう
髪が乾燥してしまうと、せっかくのヘアカラーが綺麗に見えないこともあります。
また、艶を失った髪は静電気や広がりなど違うトラブルを招いてしまう原因にもなるので水分や栄養分を補給する必要があります。
ーーーーーーーーーー
画像②
ーーーーーーーーーー
毎日のバスタイムで悩みを解決!
ここでご紹介したいのがオラプレックスNo,4 ボンドメンテナンス シャンプー。
世界中で愛用者のいるオラプレックスシリーズのシャンプーです。
世界特許技術であるボンドサイエンステクノロジーの基となる成分”ジマレイン酸”により、日常生活やサロン施術で切断された毛髪のたんぱく質結合を再結合することで、
「ダメージ補修」、さらに「ダメージ耐力を与える」という画期的なヘアケアを実現します。
ーーーーーーーーーー
画像③
ーーーーーーーーーー
ボンドメンテナンスシャンプーで髪に起きること
・髪にまとまりが出る
オラプレックス製品の特徴である”ジマレイン酸”が配合され、髪を強く補修してくれます。ハリコシ、エイジングケアもできるので、ドライヤー後には髪のまとまりを実感できるアイテムです。
・どんな髪質にも対応
乾燥やダメージが気になる人にはもちろん、頭皮のケアや髪のボリュームが欲しい人にもおすすめの製品です。
使用方法も他シャンプー製品と変わりがないので毎日のバスタイムで1日のダメージケアをすることができます。
・成分へのこだわりも強い
13種類の植物成分が毛髪と同時に健康な毛髪を育むための土台となる頭皮をケア。人体への影響が少ないココナッツ由来のhアミノ酸系の界面活性剤を使用しているのも特徴。
海外150カ国以上で愛用されていますがアレルギー反応の報告もありません。
ーーーーーーーーーー
画像④
ーーーーーーーーーー
シリーズの併用で「スタイルの可能性」が広がる
オラプレックスシリーズは髪質やライフスタイルに合わせて、インバス、アウトバス製品が揃っています。
製品の組み合わせによってよりダメージを感じさせない状態も実現が可能です。
ダメージが蓄積した結果できなかったへアスタイルもできるかもしれません。
オラプレックスシリーぶの組み合わせ例をご紹介します。
・手軽なケアをしたい
No.4&No.5
デイリーケアにはシャンプーと超濃厚処方のコンディショナーの組み合わせ。
・ドライヤーやアイロンの熱ダメージが多い
No0 or No.3
ケラチンを補給できる2アイテムで熱ダメージを防ぎます。
どちらもインバスであり、重ね付けの併用も可能です。
・手触りを良くしたい
No,6
WWDでも取り上げられたボンドスムーサー。
保水、保湿力をアップして扱いやすい髪に整えてくれるアウトバストリートメントです。
もし髪の悩みがある人はシャンプーを見直してみてもいいかもしれません。
冬に感じやすい悩みを解決できるオラプレックスシリーズで
毎日のスタイリングを楽しみましょう。
当サロンはオラプレックス公式サロンです。
製品の問い合わせは下記メールアドレス、コンタクトフォームよりご連絡ください。